2011年8月10日水曜日

プチ目標が集中力を高める

 前回は、「Get Back to Work.」というサイトを、どのような場面で
 使用したのかを紹介しました。
 今回は、使用した結果をお伝えいたします。
 Get Back to Work.

 自分のToDoを仕事の区切りが良い所まで、集中力が続きそうな所まで
 細分化して、仕事をした所、結果は見違えるほどになりました。

 集中力がアップしたのです。
 おそらく、要因はいろいろとあります。

 ・Successes(達成!!)の数が増えるのが楽しい。
  Failures(達成できず。。。)を出したくないプレッシャー。

 ・自分のToDoを細分化することで、何をしなければいけないのか
  イメージがしやすくなった。
  (ただ闇雲に仕事にとっかかるより、捗るようになった。)

 ・仕事のスタートが切りやすくなった。

 これまでは、とかく昼食後など、一旦仕事が切れた時に、再スタート
 する際に、エンジンがかかるのが遅かったです。
 ところが、このサイトを表示させておいて、お昼から帰ってくると、
 変にネットサーフィンをすることがなくなりました。

 もちろん、会議などのアポ、電話や上司に話しかけられるなど、
 一旦、今やっている仕事の手を止めることは頻繁に起こります。

 そこから戻った時に、いつも「何をやっていたっけ?」となることが
 多く、ついつい横道にそれてメール処理やネットサーフィンをして
 しまいがち・・・だったのですが、そういったことがなくなりました。

 と、一見すると良いことだらけですが、課題もあります。
 
 次回はその辺のお話をしてみようと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿