2012年1月3日火曜日

仕事術年間ランキング 頻度編


ブログを開始した7月11日から12月30日の間で、23個の仕事術を紹介
しました。

今週はその23個の仕事術のうち、トップ10を、年間ランキングとして
振り返ってみます。


本日は「頻度編」です。
頻度は「使う場面の多さ」と「使う回数の多さ」で評価しています。

★の数が同じ場合は、使う場面が多いものを上位にしています。

使う場面の多さも使う回数の多さも変わらない場合は、総合評価が
高いものを上位にしています。

「いろいろな所で使えるのは何かなー」という時にはぜひこちらを
参考にしてみてください。


- 頻度ランキング -

10位 ツールバー整理          ★★★★
9位 DiSC                        ★★★★
8位 形容詞定義                ★★★★
7位 リアルタイム議事録        ★★★★

6位 数値フォルダー管理      ★★★★★
5位 BCCメール管理         ★★★★★
4位 単語登録+              ★★★★★

3位 リアルタイムメール処理    ★★★★★
2位 Get Back to Work       ★★★★★
1位 単語登録                ★★★★★


使う場面の多さでは、1位から9位までに違いはありませんでした。
使う回数の多さでは、1位から6位までに違いはありませんでした。

さらに上位6つのうち、総合点で「単語登録」が一歩抜け出しました。


どれも使用頻度が高いものばかりですが、容易さなど
他の項目を参考にして、自分のスタイルにあったものから始めると
良いと思います。


次回は効果ランキングです。

0 件のコメント:

コメントを投稿